人気ブログランキング | 話題のタグを見る

GW馬車~3日目~   

2010年 05月 03日

青森は桜のピークを迎えております!

今日もたくさんのお客様と楽しい時間を過ごすことができました。

GW馬車~3日目~_e0185543_1855713.jpg


ちびっこ達のキャッキャキャッキャという笑い声にやりがいを感じます。

GW馬車~3日目~_e0185543_18102958.jpg


今日は家族みんなでご乗車されるお客様が多く、会話もはずみます。
どうしても子供の乗り物と思われがちですが、そんなことありません!

やっぱり子供たちも自分たちだけじゃ楽しみきれません。緊張が先立ってしまいます。
ファミリーで乗ってくれたときの子供達の幸せそうな表情はたまりません(笑

GW馬車~3日目~_e0185543_18134028.jpg


親御さんたちにしても、いつもとは違うちびっこたちの表情が見られて嬉しそうです。

GW馬車~3日目~_e0185543_1815528.jpg


GWの楽しい思い出の一つになれれば幸せです。

GW馬車~3日目~_e0185543_18163480.jpg


あと2日、たくさんの方々に出会いたいものです。

GW馬車~3日目~_e0185543_1819459.jpg

GW馬車~3日目~_e0185543_18193725.jpg


仕事後の団らん。

今日も地元のちびっこたちがサポーターとして大活躍!笑
もちろんお師匠様、馬丁さんも頑張ってます。当たり前ですが凛も(笑

みんなで力をあわせて頑張ります!みなさまぜひ遊びに来てくださいませ!

# by momiji-basya | 2010-05-03 18:26 | 馬車修行記

GW馬車~2日目~   

2010年 05月 02日

二日目の運行も無事に終了。
GW馬車~2日目~_e0185543_17522996.jpg


今日は強力な助っ人たちがいたおかげで楽しく賑やかに運行できました。

昨日も遊びに来てくれていた温湯の子供達が、

「せーの」「乗りませんか~!?」

と呼び込み(笑


そのうちに「ありがとうございましたー!」「ここに座ってくださいねー」

とお手伝い(笑

終始賑やかな車内となりました(馬車の中に乗りっぱなし)。

GW馬車~2日目~_e0185543_1746534.jpg


凛もずいぶんと慣れてきました。かつての人間不信は嘘のようです。

GW馬車~2日目~_e0185543_17572066.jpg


さー明日も頑張るぞー!

# by momiji-basya | 2010-05-02 17:58 | 馬車修行記

GW馬車イベント   

2010年 05月 01日

本日より5日まで馬車運行行っております!

私はまだまだ修行の身ですので、お師匠様についての修行の一環としての運行です。

凛の様子を見ながら手綱をにぎらせてもらっております。

GW馬車イベント_e0185543_1757583.jpg



津軽伝承工芸館内の特設会場にて、午前の部は11時~13時まで、午後の部は14時半~15時半までとなっております。

中学生以上300円、小学生以下100円で、約5分ほどのコースです。


みなさまどうぞ遊びに来てください!

取り急ぎ、告知でした。

# by momiji-basya | 2010-05-01 18:01 | 馬車修行記

雪の降るさと2010 ~イベント報告   

2010年 02月 16日

**。雪の降るさと2010 。**

イベント紹介をすると言いながら、けっきょくできないまま、メインイベントたちが終了してしまいました…。すいません。

完全に事後報告となってしまいますが、来年はより多くのみなさまにお越しいただけますように、イベント盛りだくさんであった11日~14日の紹介(報告)をさせていただきます!

雪の降るさと2010 ~イベント報告_e0185543_22313421.jpg

雪の降るさと2010 ~イベント報告_e0185543_22362837.jpg


11日~13日までの3日間、「幻想的雪景1000本ろーそく」と題して、17時~20時まで、津軽伝承工芸館がこんなにも幻想的な世界へと変身していました!日に日に成長していく雪だるまやかまくら達の中にロウソクが灯され、その柔らかな灯りと、それに照らされた雪だるまたちの愛嬌ある顔がなんとも心をほっこりと、暖かかくしてくれます。。。足湯から立ち上る湯気もまた良い雰囲気を創り出してくれていました。
雪の降るさと2010 ~イベント報告_e0185543_22432797.jpg

アシスタント高橋と。いろ~んな雪だるまがいます。一人一人に個性が!笑
まさに「みんな違ってみんないい!」。ぜひすべての雪だるまさんとお話していただきたいです!

雪の降るさと2010 ~イベント報告_e0185543_22462367.jpg

また、この11日~13日の3日間は「冬空のプチ花火」。20時~約5分間の打ち上げでしたが、雪景色と花火とのコラボレーションは夏の花火とはまた違って、すごく幻想的です。花火が上がった瞬間、その一瞬、真っ白な山がバックに見えます。その一瞬に思わず声が出ます。写真に写らないのが残念です。ぜひぜひ生でこの感動を味わっていただきたいものです。
雪の降るさと2010 ~イベント報告_e0185543_2385610.jpg
雪の降るさと2010 ~イベント報告_e0185543_22513031.jpg

13日の夜には「万灯火(まとび)」にて『雪の降るさと』を!この字をバックに上がった花火はまたさらに格別なものとなりました。


こういった夜のイベントの他にも、昼間は津軽三味線の生演奏や、津軽弁の語りべを聞くことができるなど、県内外問わず楽しんでいただけるイベントがたくさんありました。
そしてもちろん馬車運行も!!!(後ほどアップします)

さむ~い冬ですが、冬にしかできない、見ることのできない光景があり、イベントがあるわけです。暖かな雪の楽しみ方とでもいいましょうか、寒いからこそなんだか‘ほっこり’とできる瞬間って素敵ですし、大事ですよね。

の~んびり、ほっこり・・・・・・。

手伝いもそこそこに、めいいっぱい暖かい冬を楽しんでしまいました(笑
昼間の景色も知っているからこそ、こんなにも世界が変わるものかと、驚くと同時に感動でした。

ぜひぜひ来年は、昼間に冷たい雪で遊び、夜には暖かい雪景色に気持ちをほころばせてはいかがでしょうか。雪国にしかできない、ぜいたくな冬の過ごし方だと思いますよ~。

…昼間の楽しみ…
雪の降るさと2010 ~イベント報告_e0185543_23111115.jpg

…夜の楽しみ…
雪の降るさと2010 ~イベント報告_e0185543_22554790.jpg


雪の降るさと2010、昼間のイベントはまだまだ開催中です!楽しい雪遊びがたくさんできますので、ぜひ一度訪れてみてくださいね。
お待ちしております!

# by momiji-basya | 2010-02-16 23:20 | 協議会の動き

馬車修行記①   

2010年 02月 07日

いよいよ始まっております!

―― 馬車修行 ――
馬車修行記①_e0185543_104219.jpg


好きだと言った雪道に、さすがにくじけそうになりながらも片道2時間、秋田県は鷹巣、そうです、阿仁マタギ観光幌馬車藤原興業さんにお世話になっているのです!!!

実は、藤原さんにお世話になることになった経緯がすっかりブログで抜けてしまっています。

藤原さんは、私が阿仁マタギ観光幌馬車に「馬車を学ぶ旅」として伺った時から、ずっと当協議会の馬車構想を気にかけていてくださり、たくさんの助言をくださっていました。

そこで昨年の11月20日、小嵐山・黒石温泉郷活性化協議会として、改めて阿仁マタギ観光幌馬車を視察に行き(協議会メンバー約10名参加)、さらに22日には山形地区へ来ていただき、温湯をはじめ、実際に山形地区を馬車で走っていただきました。
(この時の様子は後ほど必ず紹介します!)

このようなサポートがあり、協議会として、正式に藤原さんに運行までのバックアップをお願いし、雪まつりでの馬車運行が迫った今月4日から馬車の修行に精を出しているわけです。


私の馬車修行に付きあってくれているのが、わずか5歳にして大ベテランの初姫ちゃん。
馬車修行記①_e0185543_10203517.jpg

10歳にならないと使いこなせないとよく言われる道産子ですが、初姫ちゃんはびっくりするほど大人しく、本当に従順で、頼りになるお姉さんです。

そして、まだ2歳、私と同じく馬車の修行を始めたばかりのちゃん。
馬車修行記①_e0185543_10232482.jpg

馬車修行記①_e0185543_1025217.jpg

馬車が得意のハフリンガーという種類と、道産子のハーフなのですが、どうも怖がりなんです。馬車も曳き始めれば良い子なんですが、なかなか心を開いてくれません。
お近づきの印に…と、リボンをつけてみました!笑
気に入ってくれたのか、ちょっとずつちょっとずつ、遊んでくれるようになってきました。


そんな2頭と、吹雪の中、藤原さんのお宅の特設コースで練習を開始して3日。昨日は初姫ちゃんと車道デビューしました。初姫ちゃんはもう慣れたもので、トラックが通ろうともビクともしません。むしろ私のほうがハラハラドキドキ(笑
これじゃ馭者失格です…。もっと度胸をつけなければ!

馬車修行記①_e0185543_10334149.jpg


藤原さんお手製の練習用の馬車(軽トラックを切ってあります(笑))で頑張ってます。車の教習のように、隣に教官として藤原さんを乗せて走ります…。
操作を誤れば雪の壁に教官をぶつけてしまうのでかなりのプレッシャーです(笑

馬車は本当に馬との信頼関係。私の指示を信じてもらえるか、私の言いたいことを理解してもらえるか、それだけです。
そのためには安定した指示を出すこと、無理のない、苦痛でない操作をすることが大事なのですが、指先の微妙な感覚と、あとは馬と馬車の動きを常にイメージすることが必要です。

とにかく経験と体得が一番のようです!

まずは雪まつりを目標に、頑張っていきたいと思います!

さー!今日も午後から行ってきます!!!

# by momiji-basya | 2010-02-07 10:56 | 馬車修行記